2010年08月11日

子宮頚がんワクチン接種してきました。

昨日、子宮頚がんワクチンを接種してきました。


子宮頚がんのワクチンが日本でも承認されたのを知ったのは
半年くらい前でした。

がんがワクチンによって予防できる

すごく意義があることだと思うし、これを利用しない手はないと思っていました。

接種は3回で成立します。
残念ながら保険適用ではありませんが、
佐賀県では小城市・多久市・吉野ヶ里町・嬉野市で対象を限定して助成があります。

がんは本当に生半可な相手ではありません。
私の友人もすごくすごく頑張っていますが、私だったら彼女みたいに頑張れる自信はありません。

自分のためにも、パートナーや家族のためにも
自分でできることからやりたいなと思ってます。

こちらのサイトがすごく参考になりますよ~♪

子宮頚がんワクチン接種してきました。



同じカテゴリー(思うこと)の記事画像
青空
誕生日ありがとう。
健康診断
幼なじみの結婚式へ。
公共スペースのマナーを問う
ブログのお作法
同じカテゴリー(思うこと)の記事
 青空 (2011-09-20 13:30)
 誕生日ありがとう。 (2011-07-23 15:50)
 健康診断 (2011-04-20 22:56)
 幼なじみの結婚式へ。 (2010-05-06 22:42)
 公共スペースのマナーを問う (2010-04-05 21:45)
 ブログのお作法 (2010-03-17 23:17)

Posted by ぽろ at 23:42│Comments(2)思うこと
この記事へのコメント
ぽろちゃん、えらい!!

私も病気して改めて思ったけど、
あの時もっとあ~してれば、もっとこ~だったのではないかな~、
なぁんて後悔することもあるんだ~。

だから、一つでもその要因を減らせるんであれば、
すすんで受けるべきだと思う!!

ぽろちゃんみたいに真剣に向き合う若人(←古)がもっと増えて欲しいもんだね!

私も病気に負けずこれからも頑張るよ☆
Posted by 由花 at 2010年08月12日 15:56
由花☆
予防医学が段々発達してきているから
それを利用しない手はないと思うんだよね!

まだまだ検診していない項目もたくさんあるんだけどねー(反省

自分の身は最終的には自分で守らないといけないから
健康アンテナを張り巡らせておかなきゃだな。

夏バテにご注意を~☆
Posted by ぽろぽろ at 2010年08月13日 00:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぽろ
ぽろ
テキパキしていると思われがちだがスローリーな日々を送ってます。
オーナーへメッセージ