2010年03月17日
ブログのお作法
日経WOMANの背表紙にJTが企画している大人たばこ講座のイラストがあります。
私はこのイラストが可愛いのと面白いながらにわかりやすいので
いつもまじまじと読ませてもらっているのですが
今月号は ブログのお作法ということでいつも以上に読みました。
ブログに対する心意気(?)や
著作権などへのマナーなども楽しく解説されていますよ。
コチラからご覧になれます!

ココも気になるワン。
私はこのイラストが可愛いのと面白いながらにわかりやすいので
いつもまじまじと読ませてもらっているのですが
今月号は ブログのお作法ということでいつも以上に読みました。
ブログに対する心意気(?)や
著作権などへのマナーなども楽しく解説されていますよ。
コチラからご覧になれます!
ココも気になるワン。
Posted by ぽろ at 23:17│Comments(4)
│思うこと
この記事へのコメント
初めてコメントさせて頂きます!
「ブログのお作法」じっくり!楽しく♪
読ませていただき勉強になりました!!
ありがとうございました(^^)
「ブログのお作法」じっくり!楽しく♪
読ませていただき勉強になりました!!
ありがとうございました(^^)
Posted by 無事♪かえる♪日々・・・
at 2010年03月18日 00:37

これは素晴らしい!
いい記事をありがとうございます。
みんなに読んで欲しいなあ。
いい記事をありがとうございます。
みんなに読んで欲しいなあ。
Posted by 佐賀ではたらく編集長 at 2010年03月18日 13:40
*無事♪かえる♪日々・・・さん*
コメントありがとうございます!
やっぱり勉強は楽しいほうが身に付きますよね(笑)
相手が見えないからこその心配りが
大切だと思います。
*佐賀ではたらく編集長さん*
いい企画ですよねー。
いつも参考にしているのですが、
これは是非紹介しなくちゃ!と思いつづりました。
コメントありがとうございます!
やっぱり勉強は楽しいほうが身に付きますよね(笑)
相手が見えないからこその心配りが
大切だと思います。
*佐賀ではたらく編集長さん*
いい企画ですよねー。
いつも参考にしているのですが、
これは是非紹介しなくちゃ!と思いつづりました。
Posted by ぽろ
at 2010年03月18日 18:01

こんにちは!
今日はご来店まことにありがとうございました♪
早速ブログのぞかせていただきました☆
私もこの方の挿絵大好きです^^
(寄藤 文平さん)
他の書籍も面白いものが多いですよ~。
今日はご来店まことにありがとうございました♪
早速ブログのぞかせていただきました☆
私もこの方の挿絵大好きです^^
(寄藤 文平さん)
他の書籍も面白いものが多いですよ~。
Posted by Factory Eden
at 2010年03月21日 17:45
