2009年12月03日
アドレス管理
そろそろ年賀状の季節になりましたね。
私は10年くらいずっと同じ手帳タイプのアドレス帳を使用していたのですが
机まわりを先日片づけてしまったところ
ない・・・。
そして、ない・・・。
ひょっとして捨てた?
なーいー! ・・・のです( p_q)エ-ン
過去の年賀状や手紙は割と保管しているので
い・く・ら・か・・・は大丈夫だと思うのですがピンチです。
この際パソコンで管理しようかなぁとも思い始めていますが
みなさんはどのようにされていますか?
おススメの方法があったら教えてください

来年は寅年ですよ~!
私は10年くらいずっと同じ手帳タイプのアドレス帳を使用していたのですが
机まわりを先日片づけてしまったところ
ない・・・。
そして、ない・・・。
ひょっとして捨てた?
なーいー! ・・・のです( p_q)エ-ン
過去の年賀状や手紙は割と保管しているので
い・く・ら・か・・・は大丈夫だと思うのですがピンチです。
この際パソコンで管理しようかなぁとも思い始めていますが
みなさんはどのようにされていますか?
おススメの方法があったら教えてください


来年は寅年ですよ~!
Posted by ぽろ at 22:38│Comments(3)
│思うこと
この記事へのコメント
もう何年もコレで過ごしています。
はがき作家(無料版)
www.rootpro.jp/soft/hagaki/
もちろん、パソコンが壊れれば終わりなのですが・・
おすすめですよ。
はがき作家(無料版)
www.rootpro.jp/soft/hagaki/
もちろん、パソコンが壊れれば終わりなのですが・・
おすすめですよ。
Posted by 佐賀ではたらく編集長 at 2009年12月04日 19:07
*佐賀ではたらく編集長さん*
これは初耳です∩(´∀`)∩
外部HDDとかに保存とかできたりしないかしら?
(最近壊れたばかりなので過敏になってる!?)
これは初耳です∩(´∀`)∩
外部HDDとかに保存とかできたりしないかしら?
(最近壊れたばかりなので過敏になってる!?)
Posted by ぽろ
at 2009年12月05日 00:57

печать листовок киев http://wkrolik.com.ua/products/listovki
Posted by JasonSox at 2017年01月25日 04:29