2009年08月25日
甘泉殿 亀屋
近所になにやら素敵な雰囲気の建物が・・・。
前々から気になっていましたが、とうとう出来上がりました!

御菓子司 甘泉殿 亀屋
以前は水ヶ江にあったそうですが、このたび移転 (´∀`人)<いらっしゃいませ
前を通過するだけで新築の木の匂いがものすごくいいかほりでございます。
店内は、練りきりのような生菓子や、乾菓子なども豊富。

茶道の家本さんからたくさん届いたお花が店内に飾ってありました。
今回私は「わらびもち」を購入。
市販のわらびもちとは全然ちがいますね。(当たり前だけど)
甘さがしつこくなくて、みずみずしいわらびもちを体験できました★
プリン、丸ぼうろ、葛饅頭などこれからも食べたいものがたくさんの亀屋さんでした。
御菓子司 甘泉殿 亀屋
佐賀市多布施4-1-54
0952-23-4818
前々から気になっていましたが、とうとう出来上がりました!
御菓子司 甘泉殿 亀屋
以前は水ヶ江にあったそうですが、このたび移転 (´∀`人)<いらっしゃいませ

前を通過するだけで新築の木の匂いがものすごくいいかほりでございます。
店内は、練りきりのような生菓子や、乾菓子なども豊富。
茶道の家本さんからたくさん届いたお花が店内に飾ってありました。
今回私は「わらびもち」を購入。
市販のわらびもちとは全然ちがいますね。(当たり前だけど)
甘さがしつこくなくて、みずみずしいわらびもちを体験できました★
プリン、丸ぼうろ、葛饅頭などこれからも食べたいものがたくさんの亀屋さんでした。
御菓子司 甘泉殿 亀屋
佐賀市多布施4-1-54
0952-23-4818
Posted by ぽろ at 22:30│Comments(2)
│食
この記事へのコメント
ここって魚屋さんだった記憶が・・
夢か?
いい場所だなと思います。
夢か?
いい場所だなと思います。
Posted by 佐賀ではたらく編集長 at 2009年08月26日 09:45
仕出しやさんじゃなかったですっけ?
Posted by ぽろ at 2009年08月29日 13:25