2010年11月21日
犬OKカフェにチャレンジ!
今日はとてもいい天気でドライブ日和だったので三瀬方面へ。
佐賀には犬OKのカフェが少ないながらも
こちらの情報を入手したので早速GO!GO!
どんぐり村を過ぎて、池田交差点のすぐ福岡よりにあります。

Cafe de Elf
(もちろん人間のみのお客様も多いです!)
店内はナチュラルな雰囲気でこじんまりと広めの椅子に座らせてもらいました。

先客のシーズーちゃんが居たのですが、すこぶる大人しく一人でくつろがれてる感じ。
ルビーも椅子に座ってみようかと試みたのですが
初めての場所だし、ドライブしてきたしでテンション上がりまくり
ひざの上でなんとか・・・。
メニューも食事、デザートともに色々あったのですが、昼食後だったので残念
国道沿いでわかりやすいところにあります♪
ただ、交通量が多いのでその車の音が多いのが残念ですね。
でも、ゆっくりくつろげるカフェでした。

Cafe de Elf
三瀬村藤原3815-1
11時~18時(月曜日定休日)
佐賀には犬OKのカフェが少ないながらも
こちらの情報を入手したので早速GO!GO!
どんぐり村を過ぎて、池田交差点のすぐ福岡よりにあります。
Cafe de Elf
(もちろん人間のみのお客様も多いです!)
店内はナチュラルな雰囲気でこじんまりと広めの椅子に座らせてもらいました。
先客のシーズーちゃんが居たのですが、すこぶる大人しく一人でくつろがれてる感じ。
ルビーも椅子に座ってみようかと試みたのですが
初めての場所だし、ドライブしてきたしでテンション上がりまくり

ひざの上でなんとか・・・。
メニューも食事、デザートともに色々あったのですが、昼食後だったので残念

国道沿いでわかりやすいところにあります♪
ただ、交通量が多いのでその車の音が多いのが残念ですね。
でも、ゆっくりくつろげるカフェでした。

Cafe de Elf
三瀬村藤原3815-1
11時~18時(月曜日定休日)
2010年11月07日
ウィントス臓器提供意思表示カード
本日もベアスタへトコトコ向かいましたら広場で何か配ってらっしゃる・・・。
ティッシュはよく配られるのですが、よく見ると

サガン鳥栖とドナーカードとのコラボレーション!
なんとも可愛いのでありがたく頂戴しました。
今日の試合は本当に本当に嬉しい勝利で
こういう気持ちになれるスポーツって本当にすごいなって思ったし
これからもサガン鳥栖を応援していくぞ!と改めて思いました。
残り5試合!!
ホームゲーム+北九州は行けると思うので、是非とも全勝を期待していますo(・ェ・o))((o・ェ・)o
ティッシュはよく配られるのですが、よく見ると
サガン鳥栖とドナーカードとのコラボレーション!
なんとも可愛いのでありがたく頂戴しました。
今日の試合は本当に本当に嬉しい勝利で
こういう気持ちになれるスポーツって本当にすごいなって思ったし
これからもサガン鳥栖を応援していくぞ!と改めて思いました。
残り5試合!!
ホームゲーム+北九州は行けると思うので、是非とも全勝を期待していますo(・ェ・o))((o・ェ・)o
タグ :サガン鳥栖
2010年11月06日
大串亮平日本画展
腐れ縁仲間大串亮平が日本画展を開催します。

日本画展を七年庵にて・・・
11月8日(月)~21日(日)
私は七年庵にはまだ行ったことがないのですが
150年前の古民家を改築したとか!
古湯の雰囲気と古民家+日本画を楽しめるのではないでしょうか?

日本画展を七年庵にて・・・
11月8日(月)~21日(日)
私は七年庵にはまだ行ったことがないのですが
150年前の古民家を改築したとか!
古湯の雰囲気と古民家+日本画を楽しめるのではないでしょうか?