2010年10月19日
ホースランド東脊振にて
先日、ホースランド東脊振さんへお邪魔させてもらいました。
久しぶりの遠出にルビーは常にハッチバックの上で小躍り・・・。
本当に到着までずっと走り続けていました・・・。
しかーし!
デジカメ忘れた・・・(涙)
到着すると同犬種のジャックラッセルテリア、クリスとてんちゃんもお出迎え♪
他にもたくさんのワンコにお迎えしてもらい、テンションあがる一方。
どろんこハリーさんも本当に親切に案内してもらいまして
感激でした!
珈琲を入れてもらったのですが、ルビーが外を走る馬をガン見・・・。
そういえば、彼女にとって馬は生まれて初めて見る生き物だと思います。
早いし、大きいし、あの鳴き声なに?みたいな・・・。

近くまで寄らせてもらうと、興味津津!

しかし、近すぎるとこの始末(ごめんなさい)

少し怖かったようです・・・。
私は小さい時北海道に少し住んでいたこともあって
なんだか懐かしいノスタルジックな気持ちになれました。
あの優しいまなざしは心を穏やかにしてくれますね。
是非、みなさんも足を運ばれたらいかがでしょうか?
乗馬体験もさせていただけますよ☆
久しぶりの遠出にルビーは常にハッチバックの上で小躍り・・・。
本当に到着までずっと走り続けていました・・・。
しかーし!
デジカメ忘れた・・・(涙)
到着すると同犬種のジャックラッセルテリア、クリスとてんちゃんもお出迎え♪
他にもたくさんのワンコにお迎えしてもらい、テンションあがる一方。
どろんこハリーさんも本当に親切に案内してもらいまして
感激でした!
珈琲を入れてもらったのですが、ルビーが外を走る馬をガン見・・・。
そういえば、彼女にとって馬は生まれて初めて見る生き物だと思います。
早いし、大きいし、あの鳴き声なに?みたいな・・・。

近くまで寄らせてもらうと、興味津津!

しかし、近すぎるとこの始末(ごめんなさい)

少し怖かったようです・・・。
私は小さい時北海道に少し住んでいたこともあって
なんだか懐かしいノスタルジックな気持ちになれました。
あの優しいまなざしは心を穏やかにしてくれますね。
是非、みなさんも足を運ばれたらいかがでしょうか?
乗馬体験もさせていただけますよ☆
2010年10月14日
女3人旅 その3
前回のつづきです。
天満宮に伺ったのち、ランチに行き大牟田へ。
向かうは美味しいと噂のパン屋さん∩(´∀`)∩ワーイ♪♪
パンは大好きで新しいお店にワクワク!
FRANCHESCA&CO.というお店。
車を停止させた周りにはお店らしいところは見当たらなくて・・・と思いきや

すごく小さい!!
この入り口の扉分しか人が通れるスペースはなくて、ショーケースに挟まれる感じ。
もちろん、離合できません。
こんな小さなお店なのに、お客さんは続々と絶えることなく・・・。
購入したのはコチラ。

はちみつのラスク≪土曜日限定≫

ワッフル・いちじくとくるみのパン・クリームチーズのパン・ハニーブレッド
ハード系のパンがメインです。
素朴な味わいながらも、天然酵母ならではの酵母っぽい酸味もあります。
お店のカードもシックでかっこいい。

絶対また行きたいパン屋さんです。
いや、行くと思います(笑)
FRANCHESCA&CO.
営業日 >土・日・月のみ
営業時間>10:00~19:00(売り切れの場合は早めに閉店)
〒836-0853
大牟田市上町2-8-5
0944-52-0888
天満宮に伺ったのち、ランチに行き大牟田へ。
向かうは美味しいと噂のパン屋さん∩(´∀`)∩ワーイ♪♪
パンは大好きで新しいお店にワクワク!
FRANCHESCA&CO.というお店。
車を停止させた周りにはお店らしいところは見当たらなくて・・・と思いきや
すごく小さい!!
この入り口の扉分しか人が通れるスペースはなくて、ショーケースに挟まれる感じ。
もちろん、離合できません。
こんな小さなお店なのに、お客さんは続々と絶えることなく・・・。
購入したのはコチラ。
はちみつのラスク≪土曜日限定≫
ワッフル・いちじくとくるみのパン・クリームチーズのパン・ハニーブレッド
ハード系のパンがメインです。
素朴な味わいながらも、天然酵母ならではの酵母っぽい酸味もあります。
お店のカードもシックでかっこいい。
絶対また行きたいパン屋さんです。
いや、行くと思います(笑)
FRANCHESCA&CO.
営業日 >土・日・月のみ
営業時間>10:00~19:00(売り切れの場合は早めに閉店)
〒836-0853
大牟田市上町2-8-5
0944-52-0888
2010年10月12日
女3人旅 その2
ずいぶん更新が滞っておりました・・・。
パワースポットめぐりの続きです。
高良大社の次に伺ったのは水田天満宮。

九州二大天満宮というのも知らなかったのですが
恋木神社(こいのきじんじゃ)というのが併設されています。
佐賀神社と松原神社みたいな関係でしょうか?

神社に行くまでにはこんなハートの陶板が埋め込まれた参道があったりして

若干やりすぎ感を感じつつも、ハートののれん(?)のようなのが下がっている本殿にお参り。

夫婦雛は彼がいない人は雄雛を、彼女がいない人は雌雛を
カップルの人は両方ともナデナデしてあげると幸せになるとか・・・。

おみくじは見事大吉☆
内容がすごく現実的でシュールです(-_-)ウーム
しし座、うお座、かに座で、A型かB型で、3歳以内の年の差、丑年、子年、酉年で、うちから東南か南の方・・・。

結び方もこだわりがあり


こんなんできました。
お守りはさすがに買いませんでしたが、当日誕生日のCちゃんはお買い上げ(´∀`*)
以前ここに来たことがあるMちゃんは先日入籍し、ご利益あるかもです。
パワースポットめぐりの続きです。
高良大社の次に伺ったのは水田天満宮。
九州二大天満宮というのも知らなかったのですが
恋木神社(こいのきじんじゃ)というのが併設されています。
佐賀神社と松原神社みたいな関係でしょうか?
神社に行くまでにはこんなハートの陶板が埋め込まれた参道があったりして
若干やりすぎ感を感じつつも、ハートののれん(?)のようなのが下がっている本殿にお参り。
夫婦雛は彼がいない人は雄雛を、彼女がいない人は雌雛を
カップルの人は両方ともナデナデしてあげると幸せになるとか・・・。
おみくじは見事大吉☆
内容がすごく現実的でシュールです(-_-)ウーム
しし座、うお座、かに座で、A型かB型で、3歳以内の年の差、丑年、子年、酉年で、うちから東南か南の方・・・。
結び方もこだわりがあり
こんなんできました。
お守りはさすがに買いませんでしたが、当日誕生日のCちゃんはお買い上げ(´∀`*)
以前ここに来たことがあるMちゃんは先日入籍し、ご利益あるかもです。
2010年10月05日
女3人旅 その1
女3人で日帰りプチトリップに。
1人は来月結婚してしまい、来年には山口に行ってしまうし
もう一人はちょうど土曜日が誕生日だったので・・・。
今回はパワースポット+温泉という最近の流行そのまんまです。
まずは、久留米の高良大社へ。

車で近くまで行くこともできるのですが、友人いわく
とりあえず登ってみよう!と敢えて階段をチョイスしたそうな。
そりゃ、日ごろトライアスロン等々に出ている友人の言うことは違います((゚Д゚;))ブルブル
(翌日もトライアスロンの大会だとか・・・)
3人ともこの壇上に上がってお払いも受けてきました。

私は厄明けのお礼を♪
そして、高良大社から車で5分ほど登ったところにある奥宮(おくのみや)へ。

車を置いて、結構な山道を5分ほど歩くと社が見えます。

湧水情報を地元のミカ嬢が仕入れていたので、みんなボトルを持参。
チアキ嬢が無言で水を拝借中(´∀`*)
次のパワースポットはまた次回ご報告申し上げます。
1人は来月結婚してしまい、来年には山口に行ってしまうし
もう一人はちょうど土曜日が誕生日だったので・・・。
今回はパワースポット+温泉という最近の流行そのまんまです。
まずは、久留米の高良大社へ。
車で近くまで行くこともできるのですが、友人いわく
とりあえず登ってみよう!と敢えて階段をチョイスしたそうな。
そりゃ、日ごろトライアスロン等々に出ている友人の言うことは違います((゚Д゚;))ブルブル
(翌日もトライアスロンの大会だとか・・・)
3人ともこの壇上に上がってお払いも受けてきました。
私は厄明けのお礼を♪
そして、高良大社から車で5分ほど登ったところにある奥宮(おくのみや)へ。
車を置いて、結構な山道を5分ほど歩くと社が見えます。
湧水情報を地元のミカ嬢が仕入れていたので、みんなボトルを持参。
チアキ嬢が無言で水を拝借中(´∀`*)
次のパワースポットはまた次回ご報告申し上げます。