2009年10月29日
来年の手帳
・・・をもう購入してしまいました。

今年が左のゴールド。
来年は右のオレンジにしました。
新色だとか
去年から使っていたものが、結構使いやすかったのですが
佐賀でそのメーカーのを取り扱っているのが、そのお店しかないんです。
オレンジが店頭に1つしかなかったので、
お店の人に在庫を聞いたら
「あと3つしかなくて、それがなくなったら終わりです」
の言葉に背中を押されて買ってしまいました(●´ω`●)ゞエヘヘ
文房具とか雑貨って好きなんですよねー。
レジの横にあったこんな冊子も頂いてきました。

新情報とか、開発されたコンセプトとか書いてあって面白かったです♪
今年が左のゴールド。
来年は右のオレンジにしました。
新色だとか

去年から使っていたものが、結構使いやすかったのですが
佐賀でそのメーカーのを取り扱っているのが、そのお店しかないんです。
オレンジが店頭に1つしかなかったので、
お店の人に在庫を聞いたら
「あと3つしかなくて、それがなくなったら終わりです」
の言葉に背中を押されて買ってしまいました(●´ω`●)ゞエヘヘ
文房具とか雑貨って好きなんですよねー。
レジの横にあったこんな冊子も頂いてきました。
新情報とか、開発されたコンセプトとか書いてあって面白かったです♪
2009年10月22日
眼科の結果
先日の記事で眼に異常があるので大きな病院へといわれ
先日精密検査をしてきました。
確かに、

この図でいう水晶体に「くもり」が一部見られるけれど
これが将来影響を及ぼすものではないと思われるので、今後も心配ないし
コンタクトも作っていいですよ。とのことでした。
この水晶体を映し出す検査をするのが、すごくきつかった!
瞳孔を開く点眼薬があるのですが、それで瞳孔を開いてすごく眩しい光を見続けないといけない!
検査はどれをやっても、大変だなぁと痛感しました。
しかも、5~6時間も瞳孔が開きっぱなしで
仕事にも日常生活にも影響ありまくりでした。
・・・で、ようやくコンタクトをゲットです.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。ゎ~ぃ

1年ぶりのコンタクトなのでちょっと心配です。
なんで、ここまでしてコンタクトが欲しかったかというと
1.眼鏡を長時間していると鼻あてのところがハトみたいになるから。
2.雨の日のサガンの試合で眼鏡だと見にくいから。
なのです。(会社の同僚から笑われましたが・・・)
これで、雨の日の試合でも大丈夫です(?)
先日精密検査をしてきました。
確かに、

この図でいう水晶体に「くもり」が一部見られるけれど
これが将来影響を及ぼすものではないと思われるので、今後も心配ないし
コンタクトも作っていいですよ。とのことでした。
この水晶体を映し出す検査をするのが、すごくきつかった!
瞳孔を開く点眼薬があるのですが、それで瞳孔を開いてすごく眩しい光を見続けないといけない!
検査はどれをやっても、大変だなぁと痛感しました。
しかも、5~6時間も瞳孔が開きっぱなしで
仕事にも日常生活にも影響ありまくりでした。
・・・で、ようやくコンタクトをゲットです.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。ゎ~ぃ
1年ぶりのコンタクトなのでちょっと心配です。
なんで、ここまでしてコンタクトが欲しかったかというと
1.眼鏡を長時間していると鼻あてのところがハトみたいになるから。
2.雨の日のサガンの試合で眼鏡だと見にくいから。
なのです。(会社の同僚から笑われましたが・・・)
これで、雨の日の試合でも大丈夫です(?)
2009年10月17日
久しぶりの再会
今日は、もうすぐで10年近くの親友が鎌倉から福岡へ所用があったので
ランチを一緒にとりました。
彼女と私は偶然にもいろいろな点で共通している部分があって
あっという間に仲が良くなったのでした。
下の名前が一緒だったり
スポーツ(サッカー)が好きだったり
その他もろもろ一緒です。
今回わかったのが、携帯が同じで色まで一緒で笑っちゃいました
今日のランチは大名のrisa-risaというお店で。

main dish

dolce
テラス席ですごくいい時間を過ごせました。
彼女は飛行機で夕方帰らないといけないので、天神を少しブラブラ。
そしてVIOROのCAMPERへ
私のこの足でもすごく履き心地がよくて、いつもお世話になっています!
今回は買うつもりはなかったのだけど、衝動買いしてしまいました

このゴムがあるからしっかりホールド!

隠しヒールが3cm入っているそうです。

ソールは花模様でイチイチかわいい!!
靴が好きな私にとっては、障害のために履ける靴が狭くなったものの
CAMPERがあるから遊び心をいつまでも持っていられます。
ありがとう、CAMPER♪
ランチを一緒にとりました。
彼女と私は偶然にもいろいろな点で共通している部分があって
あっという間に仲が良くなったのでした。
下の名前が一緒だったり
スポーツ(サッカー)が好きだったり
その他もろもろ一緒です。
今回わかったのが、携帯が同じで色まで一緒で笑っちゃいました

今日のランチは大名のrisa-risaというお店で。
main dish
dolce
テラス席ですごくいい時間を過ごせました。
彼女は飛行機で夕方帰らないといけないので、天神を少しブラブラ。
そしてVIOROのCAMPERへ

私のこの足でもすごく履き心地がよくて、いつもお世話になっています!
今回は買うつもりはなかったのだけど、衝動買いしてしまいました

このゴムがあるからしっかりホールド!
隠しヒールが3cm入っているそうです。
ソールは花模様でイチイチかわいい!!
靴が好きな私にとっては、障害のために履ける靴が狭くなったものの
CAMPERがあるから遊び心をいつまでも持っていられます。
ありがとう、CAMPER♪
2009年10月17日
眼科にて
1年ぶりにコンタクトを作ろうと眼科を受診したところ
一番最初に焦点を合わせる機械みたいなのを覗きますよね?

こういうのです。
これで、左目のデータが取れなかったんです。
それから医師の診察に行ったのですが、データがとれない原因をほりさげていくと
「黒目の眼底に墨を落としたようなシミ状のものがみえます。
これがデータが取れない原因とはいいきれませんが
いい状態ではないと思われます」
Σ(・ω・ノ)ノ!
「週明けすぐにでも手術等ができるレベルの病院に行ってください。」
Σ(`0´*)ヌォ
・・・と紹介状を持たされて、コンタクトを買うことができず帰ってきました
とくに自覚症状がないので本当に驚きましたが
来週中に行ってこようと思います。
また、結果報告いたします。
一番最初に焦点を合わせる機械みたいなのを覗きますよね?

こういうのです。
これで、左目のデータが取れなかったんです。
それから医師の診察に行ったのですが、データがとれない原因をほりさげていくと
「黒目の眼底に墨を落としたようなシミ状のものがみえます。
これがデータが取れない原因とはいいきれませんが
いい状態ではないと思われます」
Σ(・ω・ノ)ノ!
「週明けすぐにでも手術等ができるレベルの病院に行ってください。」
Σ(`0´*)ヌォ
・・・と紹介状を持たされて、コンタクトを買うことができず帰ってきました

とくに自覚症状がないので本当に驚きましたが
来週中に行ってこようと思います。
また、結果報告いたします。
2009年10月13日
愛機との日々
以前4年お世話になったPriusがうんともすんとも言わなくなってから
不便な日々を送っていたのですが
週末とうとう購入してきました。

TOSHIBA dynabook
今までのPriusさんよりワイド画面になって少しまだ違和感があります。
この上部に付いているharman/kardonステレオスピーカがすごいんです!!
私は作業をするときに音楽を聴きながらすることが多いのですが
音質が素晴らしい♪
音に厚みが感じられます。
前のPCは突然お亡くなりになったので
7月にポータブルハードディスクに移して以来、サボっていたため
一部の音楽と一部の画像やデータが復旧できず・・・。

まぁ、ご覧のようにスノボで山に篭ったりしたときも連れて行ったりハードに使ったからなぁ・・・。
頑張ってくれました。
これからはdynabookerとしてぱらちゃんと一緒に勉強します
不便な日々を送っていたのですが
週末とうとう購入してきました。
TOSHIBA dynabook
今までのPriusさんよりワイド画面になって少しまだ違和感があります。
この上部に付いているharman/kardonステレオスピーカがすごいんです!!
私は作業をするときに音楽を聴きながらすることが多いのですが
音質が素晴らしい♪
音に厚みが感じられます。
前のPCは突然お亡くなりになったので
7月にポータブルハードディスクに移して以来、サボっていたため
一部の音楽と一部の画像やデータが復旧できず・・・。
まぁ、ご覧のようにスノボで山に篭ったりしたときも連れて行ったりハードに使ったからなぁ・・・。
頑張ってくれました。
これからはdynabookerとしてぱらちゃんと一緒に勉強します

2009年10月05日
不便
パソコンがとうとう壊れました。
ないと分かる不便な生活。
いかに、普段パソコンさんのお世話になっていることか!
ブログを書けない、見れない。
メールも次に新しく繋いだら恐ろしく溜まってしまいそう!
ちょっとした調べものもできず…。
会社でも私に支給されているものはネット環境がないのです。
新しいのを買うにも情報がなくて
店頭に行くしかないです。
是非おすすめ情報をお待ちしています!
ないと分かる不便な生活。
いかに、普段パソコンさんのお世話になっていることか!
ブログを書けない、見れない。
メールも次に新しく繋いだら恐ろしく溜まってしまいそう!
ちょっとした調べものもできず…。
会社でも私に支給されているものはネット環境がないのです。
新しいのを買うにも情報がなくて
店頭に行くしかないです。
是非おすすめ情報をお待ちしています!
2009年08月27日
大串亮平日本画展 <ニホンガキンキラキン>
昨日から大串亮平日本画展 ニホンガキンキラキンが開催されています。
今回は前回や前々回の雰囲気をベースに
更に立体感をだし、金色を基調としたまさにキンキラキンな新作が並んでおります。



初日だったため、オープニングパーティーも開催されました!

全部おばちゃんの手作り!!!
日本画って心が落ち着きますよ(´∀`人)
作家の見た目と作風が違うので驚くかもしれませんが
それも楽しみに是非お足運びください♪
8月26日(水)~9月2日(水)
11:00~19:00
ギャラリー遊
佐賀市白山2-4-15
0952-23-4997
今回は前回や前々回の雰囲気をベースに
更に立体感をだし、金色を基調としたまさにキンキラキンな新作が並んでおります。
初日だったため、オープニングパーティーも開催されました!
全部おばちゃんの手作り!!!
日本画って心が落ち着きますよ(´∀`人)
作家の見た目と作風が違うので驚くかもしれませんが
それも楽しみに是非お足運びください♪
8月26日(水)~9月2日(水)
11:00~19:00
ギャラリー遊
佐賀市白山2-4-15
0952-23-4997
2009年08月02日
3号倉庫にて
先日ご案内した高田麻衣子展に行ってきました。

「解体」というタイトルのインスタレーションです。

壁にはワイヤーの家、中には小瓶と雑草。

床には小さな無数の家。

中心のレースでできた家。
雑然と配置されているようですが、きっと何か彼女の中で計算されているのだろうと思います。
静かにその空間に佇んでみると、
日ごろの喧騒からはだいぶ離れられた気分になります。
高田麻衣子展
共同アトリエ・3号倉庫
2009年7月31日~8月9日
11:00~18:00
福岡県福岡市中央区那の津4-3-12
「解体」というタイトルのインスタレーションです。
壁にはワイヤーの家、中には小瓶と雑草。
床には小さな無数の家。
中心のレースでできた家。
雑然と配置されているようですが、きっと何か彼女の中で計算されているのだろうと思います。
静かにその空間に佇んでみると、
日ごろの喧騒からはだいぶ離れられた気分になります。
高田麻衣子展
共同アトリエ・3号倉庫
2009年7月31日~8月9日
11:00~18:00
福岡県福岡市中央区那の津4-3-12
タグ :3号倉庫
2009年07月19日
パワー充填!
去年に引き続き、BONNIE PINKのライブへGO!
去年見たときも感動したけれど
小さな体なのにパワフルで可愛くてかっこよくて素敵
本人も言っていたけれど、もうアラフォーの彼女からたくさんのエネルギーやパワーをもらいました。
人に感動を与えられる仕事って本当にいいなぁって思いました。
日ごろ感謝するのを忘れている人に感謝しないといけないなぁ。
今夜はこのエネルギーのままベアスタに乗り込みますよ(`・ェ・´)
去年見たときも感動したけれど
小さな体なのにパワフルで可愛くてかっこよくて素敵

本人も言っていたけれど、もうアラフォーの彼女からたくさんのエネルギーやパワーをもらいました。
人に感動を与えられる仕事って本当にいいなぁって思いました。
日ごろ感謝するのを忘れている人に感謝しないといけないなぁ。
今夜はこのエネルギーのままベアスタに乗り込みますよ(`・ェ・´)
タグ :BONNIEPINKONE
2009年06月30日
1Q84
Amazonでずっと狙っていた1Q84。
近所のTSUTAYAにあっさり売ってました。
灯台下暗し +.゚+.ヾ(´∀`*)ノ ワーイワーイ。+.゚.。゚+.
ということで、即購入。
村上春樹というだけでわくわくしてしまうのですが
更に話題作ということで絶対楽しめる確信に満ち溢れています。
ネットであらすじを検索するとかも一切せず、
とにかく心が綺麗な状態で待機中でございます。
ただ、いかんせん読む時間がないので毎日眺めているだけ・・・。
(。´・(ェ)・)ジー 【本】
神様、私に時間をください~!
近所のTSUTAYAにあっさり売ってました。
灯台下暗し +.゚+.ヾ(´∀`*)ノ ワーイワーイ。+.゚.。゚+.
ということで、即購入。
村上春樹というだけでわくわくしてしまうのですが
更に話題作ということで絶対楽しめる確信に満ち溢れています。
ネットであらすじを検索するとかも一切せず、
とにかく心が綺麗な状態で待機中でございます。
ただ、いかんせん読む時間がないので毎日眺めているだけ・・・。
(。´・(ェ)・)ジー 【本】
神様、私に時間をください~!
2009年04月26日
交代!
我が家で10年以上頑張ってくれた車がそろそろ悲鳴をあげはじめたので
とうとう新しい車と交代となりました。
そして、今日到着!

お迎えしてから、すぐに氏神様にお払いをしてもらいました。
たくさんのボタンがあって、それが楽しい+.゚+.ヾ(´∀`*)ノ 。+.゚.。゚+
触りまくりです。
今までの車には本当にたくさんの思い出があり
離れるときは少し感傷的になりましたが、感謝感謝で画像で残しておこうと思います。

今までありがとう
とうとう新しい車と交代となりました。
そして、今日到着!
お迎えしてから、すぐに氏神様にお払いをしてもらいました。
たくさんのボタンがあって、それが楽しい+.゚+.ヾ(´∀`*)ノ 。+.゚.。゚+
触りまくりです。
今までの車には本当にたくさんの思い出があり
離れるときは少し感傷的になりましたが、感謝感謝で画像で残しておこうと思います。
今までありがとう

2009年04月25日
メガネめがね
昨日、新しいめがねを買ってしまいました。
今までかけていたのが見にくくなっていたのと
違う雰囲気のものがほしいなぁと思っていたので
いつも通勤のときに気になっていた神代眼鏡店さんへ
店内は手にとって見たくなるフレームがたくさん!
私にとっては、本当に眼鏡とは体の一部で長時間使用するので
自分がつけていて心地いいもの、自然でいられるもの、
そして、お洒落アイテムとしても使えたらと贅沢な要求がありますが
そこで決めたのがCALAFというブランド。
少し冒険なフレームだったかもしれませんが、大満足です

ラメが入っているんです((o(´∀`)o))
次、私と会う人は眼鏡にも注目してください(´∀`)ノ
今までかけていたのが見にくくなっていたのと
違う雰囲気のものがほしいなぁと思っていたので
いつも通勤のときに気になっていた神代眼鏡店さんへ

店内は手にとって見たくなるフレームがたくさん!
私にとっては、本当に眼鏡とは体の一部で長時間使用するので
自分がつけていて心地いいもの、自然でいられるもの、
そして、お洒落アイテムとしても使えたらと贅沢な要求がありますが
そこで決めたのがCALAFというブランド。
少し冒険なフレームだったかもしれませんが、大満足です


ラメが入っているんです((o(´∀`)o))
次、私と会う人は眼鏡にも注目してください(´∀`)ノ
2009年04月21日
送別会
今週から部署が異動になりました。
そこで、送別会をしていただきました。
まだ、この会社に来て1年未満ですが、いきなりの異動で私もかなり不安な中
たくさんの方に応援していただき、助けていただきました。
まったくの新しい部署でのチャレンジ。
実は、去年この会社に入ることが私のチャレンジでした。
私は体に障害を持ってしまったからです。
いま、この体で生活できることの幸せ
働いて社会人として生活できることの幸せを感じつつ
また明日から人のために、自分のために働きます。

お花まで頂きました。
ありがとう
そこで、送別会をしていただきました。
まだ、この会社に来て1年未満ですが、いきなりの異動で私もかなり不安な中
たくさんの方に応援していただき、助けていただきました。
まったくの新しい部署でのチャレンジ。
実は、去年この会社に入ることが私のチャレンジでした。
私は体に障害を持ってしまったからです。
いま、この体で生活できることの幸せ
働いて社会人として生活できることの幸せを感じつつ
また明日から人のために、自分のために働きます。
お花まで頂きました。
ありがとう

2009年04月06日
明日は試験!
明日は業界の試験です。
毎日の業務に追われて、実はまだ
2日しか勉強していません
テキストだけでも200ページくらいあるんですけどねぇ・・・。
とりあえず、今から体力がもつ限り頑張ろうと思います。
試験中に寝ませんように
毎日の業務に追われて、実はまだ
2日しか勉強していません

テキストだけでも200ページくらいあるんですけどねぇ・・・。
とりあえず、今から体力がもつ限り頑張ろうと思います。
試験中に寝ませんように

タグ :試験
2009年03月20日
終盤
母が車を買い替えるので、ディーラー巡りを最近一緒にしています。
そこで、日産さまから頂いたのがコレッ!

お母さんカンガルーも頂いたのですが
子供カンガルーはお腹を押すとしゃべるのです
そのなかでも
「しばらく会えないねぇ。おげんきでぇ~」って・・・。
タラちゃんの声で本当に可愛い(*´ω`)
車の選定は終盤で、あさっても行く予定ですが
長く乗るものなので、納得がいくお買い物にしたいとおもいます。
そこで、日産さまから頂いたのがコレッ!
お母さんカンガルーも頂いたのですが
子供カンガルーはお腹を押すとしゃべるのです

そのなかでも
「しばらく会えないねぇ。おげんきでぇ~」って・・・。
タラちゃんの声で本当に可愛い(*´ω`)
車の選定は終盤で、あさっても行く予定ですが
長く乗るものなので、納得がいくお買い物にしたいとおもいます。
2009年02月26日
のらや@吉井町
妹が骨董の雑貨屋を営んでいます。
先日行ってきましたが、吉井町はちょうどお雛様めぐりの時期で
観光客の人でにぎわっていました。
その街中にあるのがのらやというお店です。
元は下駄屋さんだったところを少しリフォームしているようで
懐かしい雰囲気を生かしたお店です。
残念ながら店内の写真を撮ってくるのは忘れてしまいましたが
見て、感じてもらったほうが一番と思います。
お近くに行かれた際はお立ち寄りくださいませ。
詳細はこの雑誌にも掲載されています。

のらや
うきは市吉井町1108
金・土・日のみ営業
11:00~18:00ごろ
先日行ってきましたが、吉井町はちょうどお雛様めぐりの時期で
観光客の人でにぎわっていました。
その街中にあるのがのらやというお店です。
元は下駄屋さんだったところを少しリフォームしているようで
懐かしい雰囲気を生かしたお店です。
残念ながら店内の写真を撮ってくるのは忘れてしまいましたが
見て、感じてもらったほうが一番と思います。
お近くに行かれた際はお立ち寄りくださいませ。
詳細はこの雑誌にも掲載されています。

のらや
うきは市吉井町1108
金・土・日のみ営業
11:00~18:00ごろ
2009年02月20日
代車
先日、ポロが入院してしまったということを書きましたが
その代車でしばらくMOVEを借りていたのですが
遠出をしたりするので、きついため変えてもらいました!
コレッ!!

同じフォルクスワーゲンなので、
操作やボタン関係はほとんど一緒。
でも、排気量や大きさが違うので走りが軽快です!
なんだかとても楽しい車です。
短い間ですが、このことドライブを楽しみたいと思います♪
その代車でしばらくMOVEを借りていたのですが
遠出をしたりするので、きついため変えてもらいました!
コレッ!!

同じフォルクスワーゲンなので、
操作やボタン関係はほとんど一緒。
でも、排気量や大きさが違うので走りが軽快です!
なんだかとても楽しい車です。
短い間ですが、このことドライブを楽しみたいと思います♪
2009年01月18日
怖かった!
福岡に行くために高速に乗ったのですが
鳥栖ジャンクションを越えたあたりで、いきなりエンジンが空転・・・。
そして停車・・・・・・・・・・・・*o_ _)oバタッ
とにかく保険会社に連絡して、搬送してもらうように手配したのですが
30分待ちで
いくら路肩とはいえ高速道路。
まわりは猛スピードで走り去る。
結構揺れました(((( ;゚д゚)))アワワワワ
そして、来てもらったものの単純なものではないらしく
トラックに載せられドナドナ状態。

最寄の筑紫野I.Cで降りて、知人の車屋サンを手配しました。
まだ決定ではないですが、音ではベルトの疑い。
85000kmくらいしか走っていないので国産車では考えられないと・・・。
痛い出費となりそうです
鳥栖ジャンクションを越えたあたりで、いきなりエンジンが空転・・・。
そして停車・・・・・・・・・・・・*o_ _)oバタッ
とにかく保険会社に連絡して、搬送してもらうように手配したのですが
30分待ちで
いくら路肩とはいえ高速道路。
まわりは猛スピードで走り去る。
結構揺れました(((( ;゚д゚)))アワワワワ
そして、来てもらったものの単純なものではないらしく
トラックに載せられドナドナ状態。
最寄の筑紫野I.Cで降りて、知人の車屋サンを手配しました。
まだ決定ではないですが、音ではベルトの疑い。
85000kmくらいしか走っていないので国産車では考えられないと・・・。
痛い出費となりそうです

2009年01月16日
さがファンブログ新年会
先日の新年会に参加させていただきました ワ━ヾ(o・ω・)ノ━イ

野田かつひこさんのライブ

正座で聞くみなさん

elizaさん作のアボガドとってもおいしいサラダ

メインの焼肉たち

特別参加のにゃんこ(椅子の穴から興味津々)

マッサージ師兼マジシャンですね
楽しい時間はあっという間に過ぎ、平日の現実が待っていたり・・・。
また、現実逃避(!?)に皆さんで楽しみましょう!
今後ともよろしくお願いします♪
野田かつひこさんのライブ
正座で聞くみなさん
elizaさん作のアボガドとってもおいしいサラダ
メインの焼肉たち
特別参加のにゃんこ(椅子の穴から興味津々)
マッサージ師兼マジシャンですね
楽しい時間はあっという間に過ぎ、平日の現実が待っていたり・・・。
また、現実逃避(!?)に皆さんで楽しみましょう!
今後ともよろしくお願いします♪