2009年10月22日
眼科の結果
先日の記事で眼に異常があるので大きな病院へといわれ
先日精密検査をしてきました。
確かに、

この図でいう水晶体に「くもり」が一部見られるけれど
これが将来影響を及ぼすものではないと思われるので、今後も心配ないし
コンタクトも作っていいですよ。とのことでした。
この水晶体を映し出す検査をするのが、すごくきつかった!
瞳孔を開く点眼薬があるのですが、それで瞳孔を開いてすごく眩しい光を見続けないといけない!
検査はどれをやっても、大変だなぁと痛感しました。
しかも、5~6時間も瞳孔が開きっぱなしで
仕事にも日常生活にも影響ありまくりでした。
・・・で、ようやくコンタクトをゲットです.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。ゎ~ぃ

1年ぶりのコンタクトなのでちょっと心配です。
なんで、ここまでしてコンタクトが欲しかったかというと
1.眼鏡を長時間していると鼻あてのところがハトみたいになるから。
2.雨の日のサガンの試合で眼鏡だと見にくいから。
なのです。(会社の同僚から笑われましたが・・・)
これで、雨の日の試合でも大丈夫です(?)
先日精密検査をしてきました。
確かに、

この図でいう水晶体に「くもり」が一部見られるけれど
これが将来影響を及ぼすものではないと思われるので、今後も心配ないし
コンタクトも作っていいですよ。とのことでした。
この水晶体を映し出す検査をするのが、すごくきつかった!
瞳孔を開く点眼薬があるのですが、それで瞳孔を開いてすごく眩しい光を見続けないといけない!
検査はどれをやっても、大変だなぁと痛感しました。
しかも、5~6時間も瞳孔が開きっぱなしで
仕事にも日常生活にも影響ありまくりでした。
・・・で、ようやくコンタクトをゲットです.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。ゎ~ぃ
1年ぶりのコンタクトなのでちょっと心配です。
なんで、ここまでしてコンタクトが欲しかったかというと
1.眼鏡を長時間していると鼻あてのところがハトみたいになるから。
2.雨の日のサガンの試合で眼鏡だと見にくいから。
なのです。(会社の同僚から笑われましたが・・・)
これで、雨の日の試合でも大丈夫です(?)
Posted by ぽろ at 23:18│Comments(1)
│つれづれ
この記事へのコメント
ちょーのもコンタクトにしたいです。理由は2番(笑)
Posted by ちょ→の at 2009年10月26日 23:02