2007年09月03日
皮膚科行き
巻爪が左足にも及んできました・・・('A`)
右足もまだ完全じゃないのに。
しょうがないので皮膚科にGO。
先生も「あらまぁ」と結構ひどかった模様。
爪を切ってもらいましたがかなり食い込んでいたみたいで
「こんだけ入ってたよ」と見せられ驚きました。
処置は痛かったです(´;ω;`)
ついでに顔の吹き出物も相談。
皮膚科で注射をされるとは思いませんでした。
週1回くらい注射に通ってくださいと・・・・。
また病院が増えました。(凹
右足もまだ完全じゃないのに。
しょうがないので皮膚科にGO。
先生も「あらまぁ」と結構ひどかった模様。
爪を切ってもらいましたがかなり食い込んでいたみたいで
「こんだけ入ってたよ」と見せられ驚きました。
処置は痛かったです(´;ω;`)
ついでに顔の吹き出物も相談。
皮膚科で注射をされるとは思いませんでした。
週1回くらい注射に通ってくださいと・・・・。
また病院が増えました。(凹
Posted by ぽろ at 21:33│Comments(5)
この記事へのコメント
私は巻きヅメはやったことがないのでわかりませんが?ここ最近だけでだったら別にあるかも?靴かも?歩きかたかも?医者にはわからかいものもありますよ!
Posted by やせじです at 2007年09月03日 22:23
うわぁ、、こんだけ入ってたよって見せられるのも怖いですね。(゚Д゚;)
巻き爪って痛そうだ。
どうぞ、お大事に。。
巻き爪って痛そうだ。
どうぞ、お大事に。。
Posted by ムラカム at 2007年09月04日 00:18
私も昔巻き詰めでした。
余りに放っておいたので爪を丸ごとはがされて、えらい目にあいました。
早めの処置だったらそこまでは無いはず。どうしても巻き詰めを避けたければ、
少し大きめの靴を履くか(大体小さめの靴を履いているとなり易い)
ある程度伸びるまで、爪を切らない(割れないように注意)
そして、足の指から出てきたら深爪せずに平な形に切るのが良いって言われてる。
でも、平らな形に切るのは今は我慢できず出来てません。
なので、最終手段の爪の奥の部分を処置して両端を生えなくする手段もあります。
化膿しない様にご注意を。。。
余りに放っておいたので爪を丸ごとはがされて、えらい目にあいました。
早めの処置だったらそこまでは無いはず。どうしても巻き詰めを避けたければ、
少し大きめの靴を履くか(大体小さめの靴を履いているとなり易い)
ある程度伸びるまで、爪を切らない(割れないように注意)
そして、足の指から出てきたら深爪せずに平な形に切るのが良いって言われてる。
でも、平らな形に切るのは今は我慢できず出来てません。
なので、最終手段の爪の奥の部分を処置して両端を生えなくする手段もあります。
化膿しない様にご注意を。。。
Posted by てん at 2007年09月04日 23:25
やせじですさん・・・たぶん爪の切り方だと思うんですよねえ。
ちょっと今回は切りすぎました。
ムラカムさん・・・たかが巻爪、されど巻爪です。
てんくん・・・まるごとはがされる!!
拷問やん!!
ちょっと今回は切りすぎました。
ムラカムさん・・・たかが巻爪、されど巻爪です。
てんくん・・・まるごとはがされる!!
拷問やん!!
Posted by ぽろ
at 2007年09月05日 14:48

umicoだっちゃ!
(名前が同じで漢字違いの)
私も巻き爪たい~!
皮膚科で、ワイヤー入れてもらったり
してまーす。(自由診療)
ただ、最近ヒールをはかないので
そう痛くはありませーん。
(名前が同じで漢字違いの)
私も巻き爪たい~!
皮膚科で、ワイヤー入れてもらったり
してまーす。(自由診療)
ただ、最近ヒールをはかないので
そう痛くはありませーん。
Posted by umico at 2007年09月09日 17:07