2008年11月26日

大分vs鹿島

先週末、九州石油ドームで行われた
大分トリニータvs鹿島アントラーズの試合を見に行きました。
大分vs鹿島
鳥栖がJ1に上がったときに・・・なんて気持ちでいたのですが前日に撃沈しました・・・(つω-。)

ご存知のとおり、この試合はJ1の頂上決戦で
どちらのチームにとっても重要な試合でした。
チームの闘志はものすごくて、応援するスタンドは地響きさえ感じました。
大分vs鹿島
観客数31000人強で私の後ろは小学生でしたが
選手の名前をさけびながら
「もっと右にまわせよっ!」と監督顔負けの采配っぷりでした。

大分vs鹿島
屋根の人工物っぽさがいいなぁ(*´ω`)

全体的に鹿島の動きは本当に選手同士の連携がとれていて
パスをまわしたボールの先には必ず選手が居る。
当たり前のことなのですが、難しいのですよね。
大分の先回りをされる場面がいくらかあり
0-1と鹿島が勝利。
大分vs鹿島

遠路はるばる大分まで来た甲斐があったんだろうなぁ・・・。
しかし、試合終了後にドーム内で「鹿島優勝グッズ販売」が行われていたのには驚きました。
アウェイでもそんなことできるんだ・・・。(怖)



同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
ウィントス臓器提供意思表示カード
勝利のおまんじゅう
サポーターとして嬉しかった瞬間
復活!
ありがとうサガントス
感動をありがとう
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 ウィンテック (2011-02-25 23:49)
 ウィントス臓器提供意思表示カード (2010-11-07 22:08)
 勝利のおまんじゅう (2010-09-18 16:07)
 サポーターとして嬉しかった瞬間 (2010-04-11 00:26)
 復活! (2010-02-21 23:59)
 ありがとうサガントス (2009-12-05 23:35)

Posted by ぽろ at 20:34│Comments(0)スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぽろ
ぽろ
テキパキしていると思われがちだがスローリーな日々を送ってます。
オーナーへメッセージ