2008年09月03日

佐賀大学のヒーロー:鐡戸裕史選手

家に大学から来ていた広報誌

表紙を見ると
佐賀大学のヒーロー:鐡戸裕史選手
鐡戸選手の文字がface05

開くと特集されているじゃないですかぁ~!
プロサッカー選手になるということの難しさ
そして、支えてくれたお父さんのこと
知られざる鐡戸選手の苦労がicon11
佐賀大学のヒーロー:鐡戸裕史選手

これからも私は鐡戸選手ともどもサガン鳥栖を応援します (* ̄0 ̄)/オゥッ!

次は今週末
9月7日(日) 18:00~ ベストアメニティスタジアム
VS ヴァンフォーレ甲府

多くの皆様のご声援を選手は待っていますicon14




同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
ウィントス臓器提供意思表示カード
勝利のおまんじゅう
サポーターとして嬉しかった瞬間
復活!
ありがとうサガントス
感動をありがとう
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 ウィンテック (2011-02-25 23:49)
 ウィントス臓器提供意思表示カード (2010-11-07 22:08)
 勝利のおまんじゅう (2010-09-18 16:07)
 サポーターとして嬉しかった瞬間 (2010-04-11 00:26)
 復活! (2010-02-21 23:59)
 ありがとうサガントス (2009-12-05 23:35)

Posted by ぽろ at 17:48│Comments(4)スポーツ
この記事へのコメント
佐大生はみんな応援すればいいんじゃないかな!

テン君とかテン君とかテン君とか。
Posted by 佐賀ではたらく編集長 at 2008年09月03日 18:04
テンく~~~ん。
お呼びですよ~~~。

佐大生がベアスタにどかっと来て欲しいですねぇ。
若さ溢れるパワーで応援してほしいなぁ。
Posted by ぽろぽろ at 2008年09月04日 18:35
てんです。スタジアム行けてませんが応援してます。
でも広報誌きてなーいです。なんでだろう。

佐大近くの宇良辺(定食屋)では、大々的に応援してるんですよ。
私はあるイベントが終わるまでは、スタジアム難しそうです・・・。
ごめんなさい。
Posted by てん at 2008年09月05日 14:45
宇良辺って定食やサンは私達の時代にはあったっけ?
広報誌ってどういうシステムで来ているんだろうね。
何かのときにお金払っていたのかなぁ。

あるイベントが終わったら、今度はゴール裏に強制参加で(。-∀-)ニヒ♪
Posted by ぽろぽろ at 2008年09月05日 21:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぽろ
ぽろ
テキパキしていると思われがちだがスローリーな日々を送ってます。
オーナーへメッセージ