2008年08月18日

青春の光景

青春の光景

この季節になると見受けられるこの光景。
そうです、高校の体育祭応援の練習。
懐かしいなぁ~(´ω`)

私も10何年前か応援団の一員として放課後にダンスの練習をしてましたねぇicon10
衣装作りとか応援歌を考えたり
好きな人のハッピを縫ったり
こっそりファイヤーストームを見に行ったり(ノ∀`*)タハ

こういう伝統行事は続けて欲しいですね~icon12



同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
そして、伊万里へ。
伊万里に来ナイト!
iPhone3GSケース自作してみたり
女3人旅 その3
女3人旅 その2
女3人旅 その1
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 そして、伊万里へ。 (2011-08-16 15:21)
 伊万里に来ナイト! (2011-07-24 14:57)
 iPhone3GSケース自作してみたり (2011-01-20 23:04)
 女3人旅 その3 (2010-10-14 23:25)
 女3人旅 その2 (2010-10-12 23:17)
 女3人旅 その1 (2010-10-05 21:10)

Posted by ぽろ at 23:37│Comments(5)つれづれ
この記事へのコメント
伝統のある高校はいいですね。
当時僕は出来て3年目の高校に通っていたので
それが良いと思う反面、うらやましくも
思っていましたよ(゜∀゜*)
Posted by なお at 2008年08月18日 23:55
ども。こんばんわ。

夜更かししてます。

青春の光景

良いタイトルですね。
Posted by なみログ at 2008年08月19日 02:53
私もこの時期は10何年か前のことを思い出します!!
学校に泊まってスタンドの絵を書いたり
仲間の家で泊り込みで歌を考えたり、踊りの練習したり…
とっても楽しかったです☆

若いって素晴らしいですね☆
Posted by どんママ at 2008年08月19日 08:05
超ナツカシすぎるう~~~~~~~~w。
ワタシは、体育祭でスヌーピーをベニヤ板数枚に
書いた覚えがあります。 うちの学校はクラス対抗戦
方式だったな。優勝は、できんかった~~。

昔は脚が早かった、ほんねでしたあ。
Posted by ほんね at 2008年08月20日 14:44
*なおさん*
あ~、私は当時好きな人がそちらの高校にいたので
結構お邪魔してましたよー(´▽`*)アハハ

*なみログさん*
本当ですね!深夜に徘徊してくれて有難うございます!!
青春っていう響きが懐かしいですよね。

*どんママ*
そうそうー。同じ高校だから雰囲気分かるよね。
真っ黒になるまでやってたなぁ。

*ほんね*
昔はどころか今も頑張ってるじゃーん!
やっぱり地域は違っても体育祭はどこも熱いのね。
Posted by ぽろぽろ at 2008年08月21日 00:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぽろ
ぽろ
テキパキしていると思われがちだがスローリーな日々を送ってます。
オーナーへメッセージ