2010年04月28日

旅籠 かやうさぎ

週末に妹夫婦の招待で妹夫婦の友人家族と
琴平温泉 旅籠 かやうさぎに行ってきました。

琴平温泉には以前昼食に立ち寄ったのですが、
すごく素敵だったのでいつか泊まりに行きたいと母と言っており
今回は本当に楽しみにしていました。

旅籠 かやうさぎ
ここのオーナーさんが骨董がお好きらしく、この宿も元々は庄屋を改築したらしいです。
この入り口の左柱もどこかの梁を再利用している形跡があります。

旅籠 かやうさぎ
フロントの囲炉裏は素敵な風情。

旅籠 かやうさぎ
漆喰の壁の下部分はポップな色の陶器が埋め込まれています。

そんな母屋を通って、今回私たちが宿泊した離れ「雅」へ。

旅籠 かやうさぎ
部屋の雰囲気はもちろん良かったのですが、このお風呂!
檜の内風呂と岩風呂の露天ですよ~~~。
露天の横には川が流れていて、その音を聞きながら入れる!
癒されましたー。

そして、やってきました。 夕飯!

旅籠 かやうさぎ

旅籠 かやうさぎ
食べるのに夢中で撮り忘れた物が・・・。
どれもこれも美味しくて、実は体調があまりすぐれなかったのですが
不思議と食べれました。

そして今度は朝食ですよ(笑)

旅籠 かやうさぎ
女性はこうやってちょこちょこといろんな種類を食べれるのが嬉しいのですよねー。

最後に出てきたコーヒー。

旅籠 かやうさぎ
写真の撮り方が悪くて分かりにくいのですが、微妙に傾いています。
可愛いなぁって思っていたら、やっぱり白山のものでした。
うん、可愛い。

なかなか家族で旅行をする機会もないし、いい時間でした。
一緒だった妹夫婦の友人ファミリーの方々も本当にありがとうございました。

かやうさぎのグループがあるらしく、今度はそっちの日帰り温泉もいってみたいな。
(夜12時まで開いてるらしい★)




同じカテゴリー(スポット)の記事画像
大串亮平日本画展
FINDERにて。
角島と千畳敷へGO
久しぶりのCIEMA
ご案内でございます。
素敵な空間がオープンします!
同じカテゴリー(スポット)の記事
 大串亮平日本画展 (2010-11-06 21:49)
 FINDERにて。 (2010-07-08 23:09)
 角島と千畳敷へGO (2010-04-18 12:59)
 整体道場へ行ってきました。 (2010-04-08 19:25)
 久しぶりのCIEMA (2009-08-08 22:22)
 ご案内でございます。 (2009-07-15 00:19)

Posted by ぽろ at 20:50│Comments(5)スポット
この記事へのコメント
かやうさぎのお料理は素晴らしいですよね。
出来合いの物はもとろん、手抜きした物が一切無くって大好きです。
すでにもう5月のメニューになっているようですね、うーん美味しそう!

山荘天水が主人の一番のお気に入りです^^
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2010年04月28日 21:41
琴平温泉って、金比羅山さんとは関係無いですよね?

佐賀県と白山(石川県?)。私の育ったのは白山の近くですが、琴平温泉と言うのを聞いたことが有りません。私はとんだ間違いをしてるみたい。
Posted by tom jerry at 2010年04月28日 22:28
*田舎の便りさん*
天水にも泊まられたのですか?
素敵ですよねー。
古いもののありがたさがすごく感じられます。

*tom jerryさん*
琴平温泉は大分県にあります。
多分金毘羅山とは関係ないかと・・・。
白山とは白山陶器のことで、長崎県の波佐見町にあるんですよ。
すごくデザインが素敵なのです!
Posted by ぽろぽろ at 2010年04月29日 00:17
温泉大好きな主人に連れられて、天水にも黒川荘にも止まりました。
料理はかやうさぎが一番!と思っています≧▽≦
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2010年04月29日 00:57
旅館も素敵だけど写真も素敵☆

それにしても、贅沢なお宿ですね~。
お風呂が素敵過ぎる!!
檜のお風呂って、香りだけで癒されるよね。

いいな~ぽろちん。

私も白山大好き☆
写真のソーサーの白いお皿!
私も持ってるよ★

そして、明日は陶器市に行ってくる!!
掘り出し物見つけてくるね♪
Posted by 由花 at 2010年04月29日 22:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぽろ
ぽろ
テキパキしていると思われがちだがスローリーな日々を送ってます。
オーナーへメッセージ