2011年02月27日
ニューカマーです。
先日、ドッヂボールを買ってあげたのですが
歯が食い込んで、穴が開き即使えなくなったので
今度は、リフティング用のサッカーボールを買ってみました。

まるで、獲物を見るかのような眼差しのルビー選手。
床に落とすと大はしゃぎで追いかけまわしていました。

ピッチの上に立っている気分でしょうか?!
しかし、段々様子が変わっていき
まるで、バンペイユの皮をはいでいるかのような光景!
でも、皮が厚かったので穴までは開きませんでしたが
本当にあっという間に破壊してしまうんですよね(。-`ω ́-)ンー

もったいないので、使えなくなるまでこれでいきますよ。
歯が食い込んで、穴が開き即使えなくなったので
今度は、リフティング用のサッカーボールを買ってみました。

まるで、獲物を見るかのような眼差しのルビー選手。
床に落とすと大はしゃぎで追いかけまわしていました。

ピッチの上に立っている気分でしょうか?!
しかし、段々様子が変わっていき
まるで、バンペイユの皮をはいでいるかのような光景!
でも、皮が厚かったので穴までは開きませんでしたが
本当にあっという間に破壊してしまうんですよね(。-`ω ́-)ンー

もったいないので、使えなくなるまでこれでいきますよ。
2010年10月19日
ホースランド東脊振にて
先日、ホースランド東脊振さんへお邪魔させてもらいました。
久しぶりの遠出にルビーは常にハッチバックの上で小躍り・・・。
本当に到着までずっと走り続けていました・・・。
しかーし!
デジカメ忘れた・・・(涙)
到着すると同犬種のジャックラッセルテリア、クリスとてんちゃんもお出迎え♪
他にもたくさんのワンコにお迎えしてもらい、テンションあがる一方。
どろんこハリーさんも本当に親切に案内してもらいまして
感激でした!
珈琲を入れてもらったのですが、ルビーが外を走る馬をガン見・・・。
そういえば、彼女にとって馬は生まれて初めて見る生き物だと思います。
早いし、大きいし、あの鳴き声なに?みたいな・・・。

近くまで寄らせてもらうと、興味津津!

しかし、近すぎるとこの始末(ごめんなさい)

少し怖かったようです・・・。
私は小さい時北海道に少し住んでいたこともあって
なんだか懐かしいノスタルジックな気持ちになれました。
あの優しいまなざしは心を穏やかにしてくれますね。
是非、みなさんも足を運ばれたらいかがでしょうか?
乗馬体験もさせていただけますよ☆
久しぶりの遠出にルビーは常にハッチバックの上で小躍り・・・。
本当に到着までずっと走り続けていました・・・。
しかーし!
デジカメ忘れた・・・(涙)
到着すると同犬種のジャックラッセルテリア、クリスとてんちゃんもお出迎え♪
他にもたくさんのワンコにお迎えしてもらい、テンションあがる一方。
どろんこハリーさんも本当に親切に案内してもらいまして
感激でした!
珈琲を入れてもらったのですが、ルビーが外を走る馬をガン見・・・。
そういえば、彼女にとって馬は生まれて初めて見る生き物だと思います。
早いし、大きいし、あの鳴き声なに?みたいな・・・。

近くまで寄らせてもらうと、興味津津!

しかし、近すぎるとこの始末(ごめんなさい)

少し怖かったようです・・・。
私は小さい時北海道に少し住んでいたこともあって
なんだか懐かしいノスタルジックな気持ちになれました。
あの優しいまなざしは心を穏やかにしてくれますね。
是非、みなさんも足を運ばれたらいかがでしょうか?
乗馬体験もさせていただけますよ☆
2010年05月20日
いくじなしー!
我が家の玄関先の花鉢の影に隠れて・・・

ハチの巣がー!
発見者の母は絶叫し
撤去すべく私も絶叫しながら格闘。
しかし、一番びびりなのは

ルビー嬢でした。
家の中で尻尾を丸めて固まってましたよ。
いくじなし~~~~!
この尻尾を丸める行動は、恐怖の証なんです。
犬の肛門付近には「肛門腺」という匂いを分泌する器官があるのですが
尻尾で肛門腺をふさいで、匂いを出さないようにして
恐怖を示した相手に自分を悟られないようにするんですよ。
私たちの悲鳴で完全におののいたようでした・・・。

ハチの巣がー!
発見者の母は絶叫し
撤去すべく私も絶叫しながら格闘。
しかし、一番びびりなのは

ルビー嬢でした。
家の中で尻尾を丸めて固まってましたよ。
いくじなし~~~~!
この尻尾を丸める行動は、恐怖の証なんです。
犬の肛門付近には「肛門腺」という匂いを分泌する器官があるのですが
尻尾で肛門腺をふさいで、匂いを出さないようにして
恐怖を示した相手に自分を悟られないようにするんですよ。
私たちの悲鳴で完全におののいたようでした・・・。
2010年05月17日
7歳になりました。
11日、ルビー嬢が7歳を迎えました。

2か月で我が家に来てから約7年。
私があんな時やこんな時にも彼女は静かに、時には吠えて応援してくれました
↑
飼い主の勝手な妄想

ケーキを買ってきたものの、大きすぎて興味が薄い・・・。
切らないと食べれない。
そんな手がやけるところも、今日は多めにみてあげよう。

家でトイレをしないので、雨だろうが雪だろうが外に散歩が必須なため
レインコートを新調!
しかし、ウエスト(胴回り)は入ったのだけど、肩幅が入らず返品( p_q)エ-ン
最近は白内障の点眼を始めたけれど、衰える気配を見せないルビー嬢。
Happy Birthday!!

2か月で我が家に来てから約7年。
私があんな時やこんな時にも彼女は静かに、時には吠えて応援してくれました
↑
飼い主の勝手な妄想

ケーキを買ってきたものの、大きすぎて興味が薄い・・・。
切らないと食べれない。
そんな手がやけるところも、今日は多めにみてあげよう。

家でトイレをしないので、雨だろうが雪だろうが外に散歩が必須なため
レインコートを新調!
しかし、ウエスト(胴回り)は入ったのだけど、肩幅が入らず返品( p_q)エ-ン
最近は白内障の点眼を始めたけれど、衰える気配を見せないルビー嬢。
Happy Birthday!!
2010年02月11日
アニマルウィングへ。
今日は、武雄にあるアニマルウィングへ行ってきました。
ブログはこちら!
以前も一度差し入れにお伺いしたことがあるのですが
今回はブログなどを拝見しているとタオルが少ないとのことで
古タオルですが、家中をかきあつめて持参しました。
ちょうど、犬を探しにご家族が来ていらしたのですが
今後ご縁があるといいですねー。

甲斐犬に似ているので「カイコ」ちゃんw

毛が産毛程度しかないスフィンクスの雄。

最近入所したシーズー5歳の子。かなーり人懐こいです
心や体に傷を負っている子も少なくありません。
この子たちが少しでも幸せに家族の一員として迎えられるように
スタッフは日々奮闘されています。
代表の方は獣医さんでいらして、心や体の治療をしつつ頑張っておられます。
なにしろ猫25匹
犬6頭
みなさんのお力も是非お借りしたいところです。
ボランティアさん大募集だそうです
よろしくおねがいします。
アニマルウィング
〒849-2201
佐賀県武雄市武雄町大字永島 16613-1
0954-22-8511
ブログはこちら!
以前も一度差し入れにお伺いしたことがあるのですが
今回はブログなどを拝見しているとタオルが少ないとのことで
古タオルですが、家中をかきあつめて持参しました。
ちょうど、犬を探しにご家族が来ていらしたのですが
今後ご縁があるといいですねー。
甲斐犬に似ているので「カイコ」ちゃんw
毛が産毛程度しかないスフィンクスの雄。
最近入所したシーズー5歳の子。かなーり人懐こいです

心や体に傷を負っている子も少なくありません。
この子たちが少しでも幸せに家族の一員として迎えられるように
スタッフは日々奮闘されています。
代表の方は獣医さんでいらして、心や体の治療をしつつ頑張っておられます。
なにしろ猫25匹


みなさんのお力も是非お借りしたいところです。
ボランティアさん大募集だそうです

よろしくおねがいします。
アニマルウィング
〒849-2201
佐賀県武雄市武雄町大字永島 16613-1
0954-22-8511
2009年09月25日
動物愛護週間を振り返る
フジテレビ ニュースJAPANの特集「命の現場」から
9月21日(月) 「眠れぬ子犬」
ショーケースの子犬は夢を見るか
9月22日(火) 「子犬の工場」
悪質な繁殖業者の実態
9月23日(水)「最後の願い」
犬猫の殺処分の現状と熊本市の取り組みなど
どの映像も目を背けてはならない現実です。
特に、23日の処分風景(処分とは言いたくありませんが)などは
見てもらいたい。
考えてもらいたい。
佐賀県は熊本モデルを真似することはできないのでしょうか?
私は福岡で犬猫の里親を探すボランティアをしていました。
動物愛護センターから引き取ったり、野山で野犬になってしまった犬を保護したりして
天神で声をかけ、散歩し、獣医さんに連れて行き、シャンプー・つめきりしたりしました。
佐賀でこのような活動をされている方はいるのでしょうか?
私にできることはないでしょうか?
皆さんにできることはないでしょうか?
9月21日(月) 「眠れぬ子犬」
ショーケースの子犬は夢を見るか
9月22日(火) 「子犬の工場」
悪質な繁殖業者の実態
9月23日(水)「最後の願い」
犬猫の殺処分の現状と熊本市の取り組みなど
どの映像も目を背けてはならない現実です。
特に、23日の処分風景(処分とは言いたくありませんが)などは
見てもらいたい。
考えてもらいたい。
佐賀県は熊本モデルを真似することはできないのでしょうか?
私は福岡で犬猫の里親を探すボランティアをしていました。
動物愛護センターから引き取ったり、野山で野犬になってしまった犬を保護したりして
天神で声をかけ、散歩し、獣医さんに連れて行き、シャンプー・つめきりしたりしました。
佐賀でこのような活動をされている方はいるのでしょうか?
私にできることはないでしょうか?
皆さんにできることはないでしょうか?
2009年09月17日
ぶたはな
ルビーのおやつに新アイテム。

ブーブーブー!!

裏はちょっとリアルです

ワクワク
期待のまなざしでガン見!!

座ったらいいかしら?

立ったほうがいいざます?
そして・・・
食べないのぉ~~~~~~
結構ルビーは食が細くて好き嫌いがあるのです。
飼い主泣かせでございます。
ブーブーブー!!
裏はちょっとリアルです

ワクワク

期待のまなざしでガン見!!
座ったらいいかしら?
立ったほうがいいざます?
そして・・・
食べないのぉ~~~~~~

結構ルビーは食が細くて好き嫌いがあるのです。
飼い主泣かせでございます。
2009年05月25日
初ドッグラン!
先日、ルビーと一緒に初めてのドッグランに行ってきました!
ルビーは人見知りならぬ犬見知りが激しくて
たくさん犬がいるところに連れて行くのはちょっと気が引けましたが
何事もチャレンジ!
・・・ということで、兵庫に新しくできたドッグラン併設のアコルくんのペットショップというところへ。
幸か不幸か犬があまりおらず貸切状態三(っ゚∀゚)っヒャッホー
地面が暑くならないように、常に霧が降っています
ドッグランが2面あって、もう1面には他のワンコたちがいたので
集中できず、興味津々・・・。
でも、脱走する心配もないし飼い主も楽をさせてもらいました(*´ω`)
アコルくんのペットショップ 佐賀店
佐賀県佐賀市兵庫町藤木二本杉601-2
ドッグランは無料です!
ルビーは人見知りならぬ犬見知りが激しくて
たくさん犬がいるところに連れて行くのはちょっと気が引けましたが
何事もチャレンジ!
・・・ということで、兵庫に新しくできたドッグラン併設のアコルくんのペットショップというところへ。
幸か不幸か犬があまりおらず貸切状態三(っ゚∀゚)っヒャッホー
地面が暑くならないように、常に霧が降っています

ドッグランが2面あって、もう1面には他のワンコたちがいたので
集中できず、興味津々・・・。
でも、脱走する心配もないし飼い主も楽をさせてもらいました(*´ω`)
アコルくんのペットショップ 佐賀店
佐賀県佐賀市兵庫町藤木二本杉601-2
ドッグランは無料です!
2009年05月11日
HAPPY BIRTHDAY!
今日は、我が家のルビーの6歳の誕生日でした。
今年のプレゼントはこちら!

ネックレス
ネームタグをハーネスにつけていたのですが
一日中ハーネスをつけるのも窮屈そうだったので
首輪のかわりに犬用ネックレスで首が苦しくないようにしてみました。
脱走癖があるのでネームタグは絶対要るのです・・・。

似合うかしら?
そして、一番喜ぶのは

おやつっ!
犬用のクッキーも本当にすごいんですよねぇ。

口に対して大きすぎたみたいです・・・。
これからも、健康に毎日元気に走り回って一緒にいい関係でいたいです。
いつも、ありがとうね ルビー。
今年のプレゼントはこちら!
ネックレス

ネームタグをハーネスにつけていたのですが
一日中ハーネスをつけるのも窮屈そうだったので
首輪のかわりに犬用ネックレスで首が苦しくないようにしてみました。
脱走癖があるのでネームタグは絶対要るのです・・・。
似合うかしら?
そして、一番喜ぶのは
おやつっ!
犬用のクッキーも本当にすごいんですよねぇ。
口に対して大きすぎたみたいです・・・。
これからも、健康に毎日元気に走り回って一緒にいい関係でいたいです。
いつも、ありがとうね ルビー。
2009年04月12日
嘉瀬川にて
今日は天気が良かったので、ルビーをつれて嘉瀬川河川敷へ。
ルビーは犬見知りが激しいので、残念ながら犬がたくさんいるところで
のびのびとお散歩することができないのです(つω-。)
嘉瀬川は比較的犬がいることが少ないので
のびのびと走らせられます。
新しく外用のボールを買って、投げては取ってこーい!とやっていたのですが

ガッツキ・・・。
そして
せっかく新しくかったボールもこの有様に・・・。
やっぱり、ルビーには頑丈で大きめなのを考えないといけないみたいです。
ルビーは犬見知りが激しいので、残念ながら犬がたくさんいるところで
のびのびとお散歩することができないのです(つω-。)
嘉瀬川は比較的犬がいることが少ないので
のびのびと走らせられます。
新しく外用のボールを買って、投げては取ってこーい!とやっていたのですが
ガッツキ・・・。
そして
せっかく新しくかったボールもこの有様に・・・。
やっぱり、ルビーには頑丈で大きめなのを考えないといけないみたいです。
2008年12月08日
2008年12月04日
ルビー VS 車えび
お歳暮が届きました。
箱にはなんと
活車海老
あけてみると

おがくずにまみれた車海老が
32年生きていて、衝撃的な画でした。
おがくずだらけで密封されてトラックに揺られてきたんだね(つω-。)
まるでドナドナやん・・・。
活がついているだけあって、活きが良かったので
ルビーにも報告。
近日中に、人間の口に入る予定です ワ━ヾ(o・ω・)ノ━イ
箱にはなんと
活車海老
あけてみると
おがくずにまみれた車海老が

32年生きていて、衝撃的な画でした。
おがくずだらけで密封されてトラックに揺られてきたんだね(つω-。)
まるでドナドナやん・・・。
活がついているだけあって、活きが良かったので
ルビーにも報告。
近日中に、人間の口に入る予定です ワ━ヾ(o・ω・)ノ━イ
2008年11月27日
ほっこり その2
今年も寒い季節が到来しましたね!
ファンヒーターを出すと真っ先に反応するのは・・・

うちのルビー嬢。
この姿、去年もありました。 (ノ∀`)アチャー
温まりながらも

上から甘い誘惑で
この視線(怖)
かなり近いところにいるんです

おかげでかなり水分を取っている模様。
最近は、ボールのおもちゃへ対する愛情も薄れてきて
食欲大盛り上がり!
1ヶ月で350g増
やばいですぅ~。
ファンヒーターを出すと真っ先に反応するのは・・・
うちのルビー嬢。
この姿、去年もありました。 (ノ∀`)アチャー
温まりながらも
上から甘い誘惑で
この視線(怖)
かなり近いところにいるんです

おかげでかなり水分を取っている模様。
最近は、ボールのおもちゃへ対する愛情も薄れてきて
食欲大盛り上がり!
1ヶ月で350g増

やばいですぅ~。
2008年11月07日
2008年10月10日
子育てが始まりました。
半年に一度のルビーの子育て。
前回はこちら。
前回はライオンのぬいぐるみだけでしたが
今回は「ウィスキーの音楽がなるおもちゃ」「パンダゴムボール」が加わり
3匹の子育て中です。

転がっているわが子をくわえ・・・

寝床(?)によっこいしょっと・・・

何か変ですか?
はい、ものすごく変です・・・。
おっぱいも張っているし、食欲もないし、授乳のときってこんな感じなのかなぁ。
前回はこちら。
前回はライオンのぬいぐるみだけでしたが
今回は「ウィスキーの音楽がなるおもちゃ」「パンダゴムボール」が加わり
3匹の子育て中です。
転がっているわが子をくわえ・・・
寝床(?)によっこいしょっと・・・
何か変ですか?
はい、ものすごく変です・・・。
おっぱいも張っているし、食欲もないし、授乳のときってこんな感じなのかなぁ。
2008年09月10日
新しいおもちゃ?
近所のおばちゃんに
「ルビーちゃんにどうぞ」と言ってもらったもの。

ウィスキーのおまけかなんかでしょうか?
上のキャップ部分を押すと音楽が流れるのです♪
早速ルビーに・・・。
あっさりスルー・・・
飼い主のほうが面白くて何回もリピートしてしまいました。
ん~、しぶいと思うけどなぁ。
この記事に少しでも興味を持ってくれたそこのあなた!
I Love My Dogs (サークル)でお互いのワンコ情報を交換しませんか?
ご参加をお待ちしています
「ルビーちゃんにどうぞ」と言ってもらったもの。
ウィスキーのおまけかなんかでしょうか?
上のキャップ部分を押すと音楽が流れるのです♪
早速ルビーに・・・。
あっさりスルー・・・
飼い主のほうが面白くて何回もリピートしてしまいました。
ん~、しぶいと思うけどなぁ。
この記事に少しでも興味を持ってくれたそこのあなた!
I Love My Dogs (サークル)でお互いのワンコ情報を交換しませんか?
ご参加をお待ちしています

2008年08月23日
朝の散歩
今日は祖母を知人宅へ送るついでに県立図書館付近を散歩しました。
初めての場所で匂いをかぎまくってました。
私自身もこのあたりを歩いたのは本当に久しぶりで気持ちよかったです

お堀のたもとの橋で記念撮影。

ハトさん発見!!
いや、おじさんがまいてるパンに釘付けなのか・・・?

おいし~
水道を見るととにかく水を飲みたがります。

初めての場所で匂いをかぎまくってました。
私自身もこのあたりを歩いたのは本当に久しぶりで気持ちよかったです


お堀のたもとの橋で記念撮影。

ハトさん発見!!
いや、おじさんがまいてるパンに釘付けなのか・・・?

おいし~
水道を見るととにかく水を飲みたがります。
2008年08月16日
やだやだー
すごい大雨だったけれど合間を縫って散歩へ

外が大好きなルビーは相変わらずのりのりで散歩。
でも、やっぱり森は犬仲間が少なくて寂しそう。(謎
あんまり歩かなくなってきたので家の方面に向かうと・・・

いーやーだー
森の方に戻っても結局ぼ~っとしているだけなので
やっぱり帰ろうとすると

座り込みの抗議。
森にキャンプしていいって言われたら多分泊まるかもね。


外が大好きなルビーは相変わらずのりのりで散歩。
でも、やっぱり森は犬仲間が少なくて寂しそう。(謎
あんまり歩かなくなってきたので家の方面に向かうと・・・

いーやーだー
森の方に戻っても結局ぼ~っとしているだけなので
やっぱり帰ろうとすると

座り込みの抗議。
森にキャンプしていいって言われたら多分泊まるかもね。